TRDドアスタビライザーの効果は、TRDドアスタビライザーを装着することでステアリング操作がクイックレスポンスになる?って本当なのか?

TRDドアスタビライザーをプリウスに付けてみよう。

TRDドアスタビライザー(汎用品)はプリウスに取り付けることができます。

プリウスに取り付ける場合は、前後合わせて2セット必要になります。

これって結構高価になりますね。

86のように2ドアなら、思い切って買って付けてみようと思いますが、

4ドアで2セット購入するとなると・・・考えてしまいますね。

それに、ここまでの金額を出してまでの効果が期待できるのかも疑ってしまいます。

そこで、プリウスに取り付けたみんカラユーザーのパーツレビューから効果を見てみることにしてはどうですか?

みんカラ【プリウスTRDドアスタビライザー】パーツレビューはこちら
いかがですか?

TRDドアスタビライザー(汎用)を付ける気になりましたか?

一般道ではほとんど効果は実感できないのではないかと思います。

高速を良く使うユーザーにはありかもしれませんね。

私はもう少し価格が安ければ考えますけどね。

関連記事

TRD ドアスタビライザー

TRD ドアスタビライザー 汎用品


TRD ドアスタビライザー TOYOTA 86 (ハチロク) DBA-ZN6 / FA20用