2016-03

工具

TRDドアスタビライザーを取り付けるときに必要な工具は?

TRDドアスタビライザーを業者ではなく、自分で取り付けようと思ったときに必要な道具を調べてみました。 1.トルクレンチ(5~25N・m) 国内No.1の作業工具ブランドのKTCのトルクレンチは3万円ほどです。 【楽天市場】【CMPB0253...
TRDドアスタビライザー流用

TRDドアスタビライザーは流用できないのか?適合車種以外は付けれないのか?

TRDドアスタビライザーを適合車種以外に流用できないかと考えている方もいると思います。86で効果があるのなら自分の車にもつけてみたいと思いますよね。 私はコペンに乗っているのですが、当然適合車種ではありません。でも効果があるなら是非付けて見...
適合車種

TRDドアスタビライザーの適合車種は?私のクルマがない!

TRDドアスタビライザーの効果を実感したいけど、私のクルマに付くのかどうかわかりません。そこで今回は、TRDさんで公表されている適合車種を調べてみました。 あなたのクルマがあることを祈ってます。 TRDドアスタビライザーは基本的には、86専...
TRDドアスタビライザー効果

TRDドアスタビライザーの効果は?購入者のレビューを見てみましょう。

TRDドアスタビライザーを購入したかたがたのレビューです。TRDドアスタビライザーの効果は実際あるのでしょうか? 早速見てみましょう。 購入者その1 ステアリング曲げた分だけ頭が入ります取り付け以前はコーナリングからの立ち上がりで狙った方向...
TRDドアスタビライザー取り付け

TRDドアスタビライザーは自分で取り付けることが出来るのか?挑戦してみよう!

TRDドアスタビライザーを折角、安く買ったのに取り付けに工賃を取られては意味がありません。自分で取り付けることが出来る人は是非ご自身で取り付けてみましょう。自信のない人や工具のない方は自分で取り付けるのはやめましょう。 ドアの開閉部分は、安...